5月7日から新体力テストを行っています。現在は、各学級で「長座体前屈」「20mシャトルラン」「立ち幅跳び」「握力」の4種目を実施中です。新体力テストは、昨年度までの記録と比較したり、今年の結果を振り返ったりしながら、これから体力つくりのためにどんな運動を取り入れていったらいいのか、個人や学年、学校全体で考えるための参考資料とすることが主なねらいです。5月27日からは、低学年と高学年が協力しながら「上体おこし」「反復横とび」「50m走」「ソフトボール投げ」の4種目を実施していきます。少しでも記録の伸びがあるといいですね。


今日は、地域の見守りをしてくださっている皆様との顔合わせ会を行いました。補導委員、交通指導員、警察協助員、青パト隊員、民生児童委員の皆様をはじめ、たくさん方々が松前っ子の安全のために見守り活動を続けてくださっています。児童のみなさんも、学校内、そして学校外でのきまりごとなどをしっかり守って、自他の命を大切にしてください。また、見守ってくださっている方々への感謝の気持ちも忘れないでほしいと思います。


今日は、少年消防クラブの入団式がありました。今年は4年生15名が入団しました。この活動では、松前消防署の皆様のご指導の下、火災予防や防災について、体験活動等を通して多くのことを学べます。団員のみなさん、1年間を通して学んだことを、これからの生活に生かすとともに、家族や友達に広めていってくださいね。



