エンドウ豆のさやむき体験
2025年5月13日 15時21分今日1年生は、食育、地産地消の観点からエンドウ豆のさや向きを体験しました。さやが固くてちょっと苦戦する場面もありましたが、慣れてくると次々にさやをむいて、豆をお椀に移していました。1年生が一生懸命さやむきをした豆は、後日、給食で出る予定です。楽しみですね。
松前町立松前小学校
〒791-3120
愛媛県伊予郡松前町大字筒井1175
TEL 089-984-1033
FAX 089-984-1034
-このホームページのすべての著作権は松前町立松前小学校に属します-
New!!「高等学校説明会のご案内」をお知らせにアップしています。
「担当大臣からのメッセージ」をお知らせにアップしています。
今日1年生は、食育、地産地消の観点からエンドウ豆のさや向きを体験しました。さやが固くてちょっと苦戦する場面もありましたが、慣れてくると次々にさやをむいて、豆をお椀に移していました。1年生が一生懸命さやむきをした豆は、後日、給食で出る予定です。楽しみですね。