車いす体験(4年生)
2025年5月22日 13時29分4年生は、火曜日に続いて、総合的な学習の時間「心のバリアフリーを広げよう」の学習で車いすの体験を行いました。車いすの操作等の仕方を教えていただいたほか、実際に車いすに乗ったり、押したりといったことも体験しました。乗っている人、押す人の気持ちを考えることで、互いに声かけなどのコミュニケーションをしっかり取ることが大切であることを実感していました。
松前町立松前小学校
〒791-3120
愛媛県伊予郡松前町大字筒井1175
TEL 089-984-1033
FAX 089-984-1034
-このホームページのすべての著作権は松前町立松前小学校に属します-
NEW 05/19 新しい県立学校・中等教育学校についてのチラシを「お知らせ」にアップしています。
4年生は、火曜日に続いて、総合的な学習の時間「心のバリアフリーを広げよう」の学習で車いすの体験を行いました。車いすの操作等の仕方を教えていただいたほか、実際に車いすに乗ったり、押したりといったことも体験しました。乗っている人、押す人の気持ちを考えることで、互いに声かけなどのコミュニケーションをしっかり取ることが大切であることを実感していました。