3年生の様子
2025年6月4日 16時28分元気いっぱいの3年生。授業にも一生懸命取り組んでいます。総合的な学習の時間では、地域に出かけて取材したことをまとめ、算数科では、時間を分に換算する学習を行っていました。音楽科では、リコーダーのタンギングの練習。3年生から始まった習字も頑張っていました。難しいと感じる学習もあるかもしれないけれど、少しずつ「分かった」「できた」と思うこと増やしていってください。
松前町立松前小学校
〒791-3120
愛媛県伊予郡松前町大字筒井1175
TEL 089-984-1033
FAX 089-984-1034
-このホームページのすべての著作権は松前町立松前小学校に属します-
New!!松前町教育委員会主催「長期欠席を考える保護者のつどい」をお知らせにアップしています。
New!!「えひめ県立学校 進学フェア」をお知らせにアップしています。
「松前小学校よいこの約束」・「価格表」をお知らせにアップしています。
元気いっぱいの3年生。授業にも一生懸命取り組んでいます。総合的な学習の時間では、地域に出かけて取材したことをまとめ、算数科では、時間を分に換算する学習を行っていました。音楽科では、リコーダーのタンギングの練習。3年生から始まった習字も頑張っていました。難しいと感じる学習もあるかもしれないけれど、少しずつ「分かった」「できた」と思うこと増やしていってください。