6年生の様子
2025年5月2日 08時15分昨日の6年生の様子です。国語科で音読をしたり、算数科で点対称の図形を学習したりしていました。その他、外国語や体育科の学習にも熱心に取り組んでいました。6年生になり、責任ある役割が増えましたが、最高学年としての自覚を持って、そのひとつひとつに一生懸命に取り組んでくれています。ちょっと疲れたところもあるかもしれません。明日からは大型連休です。気分も体もリフレッシュしてくださいね。
松前町立松前小学校
〒791-3120
愛媛県伊予郡松前町大字筒井1175
TEL 089-984-1033
FAX 089-984-1034
-このホームページのすべての著作権は松前町立松前小学校に属します-
昨日の6年生の様子です。国語科で音読をしたり、算数科で点対称の図形を学習したりしていました。その他、外国語や体育科の学習にも熱心に取り組んでいました。6年生になり、責任ある役割が増えましたが、最高学年としての自覚を持って、そのひとつひとつに一生懸命に取り組んでくれています。ちょっと疲れたところもあるかもしれません。明日からは大型連休です。気分も体もリフレッシュしてくださいね。