高齢者疑似体験
2025年5月20日 11時36分今日4年生は、総合的な学習の時間「心のバリアフリーを広げよう」の学習で高齢者疑似体験、視覚障がい者疑似体験を行いました。障がいの有無、年齢、性別等にかかわらず、互いに人格と個性を尊重し支え合う社会「共生社会」を実現していくために、心のバリアフリーへの理解を深め、実践につなげていくことがねらいです。短い時間ではあったけれど、相手のことを思い行動することの大切さを学ぶことができました。社会福祉協議会、各ボランティア団体の皆様、ご指導ありがとうございました。