令和6年度松前小日記

今日の様子です(2年生)

2024年12月9日 15時26分

気温が低くなり冬らしくなってきていますが、子どもたちは寒さに負けず学校生活を送っています。

2年生の様子です。体育科では縄跳びを使った運動に取り組みました。IMG_3453

国語科では、教材文を読んでジャンプロケットを作る活動をしています。

IMG_3445 IMG_3446

また、国語科の学習を振り返って、復習をする学級もありました。

IMG_3454

音楽科では、楽しくジングルベルの歌を歌ったり楽器で演奏したりしました。

IMG_3447

消防署の見学(3年生)

2024年12月5日 14時00分

3年生は社会科の学習で松前消防署へ行きました。消防車や救急車の様子、消防署の施設などを見学させていただいたり説明を受けたりしました。地域の安全を守る消防署の体制などについて理解を深めることができました。

DSC04784 DSC04792 DSC04804 DSC04817 DSC04829 DSC04842

笑顔あふれるミニ集会

2024年12月3日 13時56分

運営委員会の子どもたちの企画・運営で、昼休みの時間を利用して色別にミニ集会を行っています。昨日は黄組、今日は緑組が行いました。兄弟学年の友達と交流しながら玉入れをしました。運動会では赤組が勝ちましたが、ミニ集会ではどの色の組が勝つか楽しみです。

IMG_3425 IMG_3428 IMG_3434 IMG_3441 IMG_3443

読書まつり

2024年11月29日 14時34分

図書委員会の主催による全校集会「読書まつり」を行いました。図書委員会の子どもたちからは、十二支にまつわるお話やクイズがありました。また朗読ボランティアSAYの皆様には、義農作兵衛のお話の読み聞かせをしていただきました。上手な読み聞かせやお話に感動しました。読書に親しむことのよさを感じることができました。

IMG_3410 IMG_3413 IMG_3419 IMG_3420 IMG_3422 IMG_3423

今日の様子(5年生)

2024年11月28日 14時34分

気温が低くなり天候が悪い日も続いています。体調を崩す子どもたちも今週は少し多かったですが、体調管理にいっそう気を付ける時期となりました。

5年生の学習の様子です。家庭科では、ミシンやアイロンの使い方を理解し、エプロンの製作に取り組んでいます。

5-1-1 5-1-2

家庭科では、お金の使い方についてグループで話し合いながら考え、意見を交流しました。

5-3-1 5-3-2 5-3-3

社会科では自動車の移り変わりの様子を調べました。

5-2

書写では、漢字どうしの大きさに気を付けて「自然」の文字を書きました。

IMG_3392

3年生国語科

2024年11月27日 14時03分

3年生国語科では、「へん」と「つくり」について学習しています。「へん」の名前を確認したり、同じ「へん」の漢字を調べたりしながら、漢字がどのような組み立てになっているか学習しました。

3-2-1 3-2-2 3-3-1 3-3-2 3-4 3-4-1

秋ランド(1年生)

2024年11月26日 12時41分

1年生は幼稚園のお友達を招待して、秋ランドを行いました。ドングリ、松ぼっくり、落ち葉、ススキなど秋の植物などを使っていろいろな遊び道具を工夫して作りました。お兄さんお姉さんらしく幼稚園のお友達に優しく接し、一緒に楽しく活動することができました。

IMG_3341 IMG_3342 IMG_3355 IMG_3358 IMG_3367 IMG_3368 IMG_3370 IMG_3372 IMG_3375 IMG_3377

業間持久走が始まりました

2024年11月25日 10時30分

今日から業間の持久走が始まりました。全校を半分に分けて行います。今日は1・3・5年生が走りました。めあてを持って体力つくりに取り組んでいきます。

IMG_3329 IMG_3332 IMG_3336

修学旅行2日目③

2024年11月22日 15時56分

 お楽しみのNEW レオマワールドに到着しました。

 班ごとで何を食べるか、どんなアトラクションに乗るかを相談して行動します。二日間の学びを生かし、仲間と協力して楽しい時間を過ごしました。一番人気は「バードフライヤー」という空中ブランコの絶叫マシンです。何度も乗る子どもたちが続出!子どもたちは本当にパワフルです。

DSC00226 DSC00335

20241122_131808 20241122_132839

20241122_133849 20241122_134634

DSC00421 DSC00420

20241122_132404 20241122_131448

DSC00438 DSC00445

DSC00541 DSC00606

 楽しかった修学旅行も、いよいよ松前小学校に帰るだけとなりました。あとわずかとなった時間を、クラスの仲間たちとバスの中で楽しく過ごして帰ります。

 お迎えに来てくださる保護者の皆様、ご協力いただき感謝いたします。よろしくお願いします。ホームページの修学旅行日記は以上で終わりとなります。

DSC00618 DSC00619

修学旅行2日目②

2024年11月22日 11時43分

 四国水族館に到着しました。多くの海の生き物にみんな見入っていました。特に人気があったのは、エイとクラゲです。かわいさに癒される子たちがたくさんいました。最後はイルカショーに大興奮でした!

DSC00189 DSC00124

DSC00141 20241122_100305

20241122_103208 20241122_111147

20241122_110844 DSC00210

 次はいよいよ修学旅行最後の目的地「NEW レオマワールド」です。